【おすすめ治験サイト4選紹介】福岡で日帰りの治験をした話

福岡 日帰り治験体験

福岡で日帰りできる治験を知りたい人
「会社に勤めで、休日に受けられる治験バイトを知りたい。」
「どの治験サイトを使えばいいのだろう?」
治験の様子から、謝礼金の相場に至るまで教えてください。

うし

余っている時間を使って稼いでみたい会社員に、よくありがちなこういった悩みに答えますね。

本記事の内容

【私が経験した】福岡の治験サイト紹介
【会社員なら必見すべし】知るべき・やるべき治験の実践術 

この記事を書いている僕は、土日休みの会社員で
実際に福岡市内にて、10万円以上もらえましたので会社勤めの方には参考になるかと思います。

休日は、しっかり遊びたいから少しでも生活費が欲しい、、会社員でもできる方法はないのかな、と考えている方は、ぜひ記事をご覧ください。

※記事は3分くらいで読み終わります。

【実際に、私が経験した】福岡の治験サイトを紹介します

福岡の治験サイト

ここでは、実際に応募から謝礼までの流れにまとめてます。

①実際に受けた日帰り治験サイトの紹介
②治験サイトの登録手順(初めてでも10分で案件を受けれた)
③治験当日の流れ・体験談(治験〜お金の受け取りまでの流れ)

上記のとおり。

思い立った今日でも、この時間内で治験の予約をすることができるので
気負いせず、安心して見てみてください。

①実際に受けた日帰り治験サイトの紹介

単刀直入で言います。この治験サイト「健活モニター」にて、日帰り案件がありました。

健活モニター
治験のことなら【健活モニター】 健活モニターは関東・九州エリアの治験情報サイトです。

この治験サイトでは、「関東エリア」「福岡エリア」を中心に出しており、
福岡在住の僕には受けれるピッタリな案件がありました。


実際に、僕が受けた案件内容は、下記のものでした。

【コロナワクチン3回目の接種の治験】
・対象:20代以上の男女
・健康な方 ※妊婦など除く
・完全通院型
・通院数:全7回(土)
・電話での体調報告:全3回
・謝礼金:10万円 電話報告にも謝礼が含む為

参加にあたり、最初に健康診断で6〜7時間掛かると案内されてましたが、
実際には、半分くらいの時間で済みました。

僕は、天神と博多の間に住んでおりますが、
治験の実施場所が、呉服駅周辺の医療機関でありましたので
車を持っていない僕でも、とても通いやすくて良かったです。

②治験サイトの登録手順(初めてでも10分で案件を受けれた)

登録することが必須でしたので
この治験サイト「健活モニター」に会員登録しました!


一般的な情報を入れるだけなので、登録がとても簡単でした!

実際の登録画面

治験登録の画面

③治験当日の流れ・体験談(治験〜お金の受け取りまでの流れ)

どの治験の案件にも言えますが、必ず検診があります。
血液検査や血圧、体重など、一般的な健診と同じ感じです。
ここで3時間くらい掛かりましたが、その間は、携帯スマホで待ち時間を潰してました。

参加者はおよそ20名弱で 20〜50代までの男女が半々でおられました。


実際の室内のイメージとして、こんな感じです。

治験の室内イメージ

健診→スタッフからの案内→謝礼の流れでした。
本人が受け取った証明として、毎回「氏名」「住所」の2つを領収証に記載した後に
謝礼金の入った封筒を貰いました。

2回目以降の流れ

2回目以降では、治験センターからメールにて
事前に体調と来院できるのかの確認メールがありました。
ここで、自分の名前と体調が良いことを返信する必要がありました。
返信し忘れた際は、スタッフより直接電話での確認がありますが、参加できなくなることはなかったです。

しっかりと事前に報告しておかないと連絡なしで当日参加すると
その日の分の、参加と謝礼金の受け取りができない可能性があります。


30分以内に終わるものでしたので
治験終わりに遊びに行くことが、余裕でできました。

【治験のスケジュール】 
・11:00 治験会場に集合
・11:00 – 11:20 採血・聴診器での健診
・11:00 – 11:30 案内と謝礼金の受け取り


また、食事制限などなかったので、負担を感じなかったのも嬉しいポイントでした。

【会社員なら必見すべし】知るべき・やるべき治験の実践術 

治験で知っておくべきポイント

今回紹介した案件も色んな探し方を試してみて、見つけたものです、、、
私と同じように会社に勤めている方は、正直見つけるのは大変です(汗)
会社員は、平日に治験で連泊なんてできないです!

その為、治験に参加する方は抑えておくべきポイントをまとめてみました。

ポイント①治験の謝礼相場を知る
ポイント②複数の治験サイトに登録しておく
ポイント③治験サイト特徴の違いを知る

ポイント①治験の謝礼相場を知る

治験の案件では、相場を知る必要があります。
謝礼金を欲しがるあまり、他にないか調べてしまうことが初めはよくありがちです。

せっかく見つけた案件も
「申込締切がを過ぎてしまった…」「定員が満員になってしまった…」
なんて、よくある話です。
そうなると、調べた時間が全て水の泡となってしまい勿体ないです!

【治験の相場】
通院:1回あたり1万円前後
宿泊:1泊あたり2万円前後×連泊数毎に1.3倍くらい?(感覚的に)

上記は、実際に福岡で募集しているものをまとめてみました。参照元:健活モニター

治験の相場は、こんな感じで会社員が参加できる日程を考えた結果、、

・会社員は通院型が狙い目
・謝礼相場は、1通院1万円前後
通院回数が多い案件を狙うべき

この3点がポイントであると踏まえて、
これら3つの条件をクリアした良い案件に、すぐ申込すべきです!

ポイント②複数の治験サイトに登録しておくべし

複数の治験サイトを登録

会社勤めの方は、特に!!
複数の治験サイトに登録すべきです!

なぜなら、下記の状況のなかで探さなければいけないからです。

学生やフリーターなど、比較的時間に余裕がある人も見ている

そもそも治験の多くは、既に持病やアレルギーを対象としたものが多い

人気な案件は、すぐ満員になりやすい

同じ治験内容でも、実施施設によって日程が異なる

私の場合、コロナワクチンの治験でありましたが
場所によっては、同じ内容でも平日に通わなければものがありました。
私は4つほど登録し、自分が参加できる「日程」「場所」の案件を
探しております。

ここに登録しているサイトを載せておきますので、登録しておくことをお勧めしておきます。

健活モニター
治験ボランティア「JCVN」
会員10万人突破!モニター募集の【クリニカル・ボランティア・サポート】
治験モニター募集

ポイント③治験サイトの特徴と違いを知るべし

治験サイトの特徴と違いを知る

治験サイトによって、「対象者の条件」「案件数」「案件内容」「謝礼相場」が大きく違います。

大体は、下記のようなタイプに分かれて存在してます。

・健康な方向け
・健康食品系
・持病やアレルギーの方向け

多く登録すると管理が大変な為、
初めは実績のあるサイト4つまで
登録するといいです。

【初心者にオススメ4選】
健活モニター
治験ボランティア「JCVN」
会員10万人突破!モニター募集の【クリニカル・ボランティア・サポート】

治験モニター募集

まとめ

治験に参加するのは、会社員でも楽に始めやすいものです。
ただし、治験サイトの管理や治験案件の選び方を知っておかないと
調べていた時間がムダになってしまうので
気をつけておいて下さい。

というわけで今回は、以上です。

最後まで読んでくださり、ありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次